学会・研究会向けの翻訳
海外のジャーナルへの投稿や国際学会での発表など、学術論文やスピーチに向けた翻訳や原稿チェックでお困りではありませんか?
アークコミュニケーションズは、学術論文など専門性の高い翻訳を得意とし、ネイティブチェックにも対応できます。また、研究発表会、講演会などで配布する資料やスピーチ原稿の翻訳もうけたまわっています。それぞれ、定期的なご依頼には、同じ翻訳者による対応も可能です。
翻訳だけではなく、Webサイト制作やサイトリニューアル、紙媒体向けのDTP作業や印刷もワンストップでご提供しますので、お気軽にご相談ください。
アークコミュニケーションズの翻訳サービスの特長は…
- ネイティブ翻訳者による高品質な翻訳
日本人が翻訳するのと違いネイティブが翻訳するため、自然な文章に仕上がります。 - 英語・中国語・韓国語など多言語(44言語)へ一括で翻訳
- 翻訳からデザイン、印刷までワンストップでご提供
アークコミュニケーションズには、多くの学会・研究会との取引実績があります。翻訳サービスの品質にご満足いただき、繰り返しご依頼をいただいております。
「短納期で依頼したい」「資料の中で更新された部分のみ翻訳してほしい」など、お客様のさまざまなご要望に合ったサービスをご提供します。お困りのことがございましたら、是非ご相談ください。
学会・研究会の翻訳サービス事例・実績
学会誌、機関誌
学会誌、機関誌など定期刊行物の日英翻訳、多言語翻訳。翻訳後のDTP作業や印刷もワンストップでご提供します。定期的なご依頼には同じ翻訳者での対応も可能です。
Webサイトや学会案内
Webサイト掲載用コンテンツの翻訳。翻訳後のWebサイト制作やリニューアルについてもご相談ください。また、学会案内など印刷物の翻訳、制作にも対応します。
論文(翻訳、ネイティブチェック)
学術論文やプレスリリース用原稿など専門性の高い翻訳にも対応します。また、英語で書かれた論文のネイティブチェックもうけたまわります。
講演原稿、挨拶文、スピーチ原稿
研究発表会、講演会などで配布する資料やスピーチ原稿も翻訳いたします。スピーチ原稿については、話しやすく、聞きやすい原稿に仕上げます。通訳の手配も可能です。
対応可能分野
理学、工学、環境学、物理学、情報工学、化学、総合工学、機械工学、電気電子工学、土木工学、材料工学、医学、東洋医学、経済学、経営学、農学、など
学会・研究会の翻訳サービス実績
- 工学系学会 発表レポートの日英翻訳
- 電子電気工学系学会 Webサイト掲載原稿の日英翻訳
- 機械工学系学会 Webサイト掲載原稿の日英翻訳
- 化学系学会 Webサイト掲載原稿の日英翻訳
- IT系学会 Webサイト掲載原稿の日英翻訳
- 経済学系学会 Webサイト掲載原稿の日英翻訳
- 経済学系学会 学会誌の日英翻訳
- 経済学系学会 シンポジウム報告書の日英翻訳
- 経営学系学会 報告書の英日翻訳
- 経営学系学会 学術論文の日英翻訳
- 金融系学会 学会誌の英日翻訳
- 医学系学会 講演会抄録の日英翻訳
- 医学系学会 Webサイトの日英翻訳
- 医学系学会 会長挨拶文章の日英翻訳
実績は一部です。その他、多数の実績がございます。
翻訳だけではない一括したソリューション
資料の翻訳だけでなく、翻訳後のDTP作業(レイアウト作業)、冊子の印刷、Webサイトでの公開、eラーニング用データ作成といったソリューションも一括してご提案できます。ぜひご相談ください。
無料のサンプル翻訳
翻訳の品質をご確認いただくため、無料でサンプル翻訳(翻訳トライアル)をお受けしています。
ぜひアークコミュニケーションズの翻訳品質をご確認ください。
(分量の制限等がございますので、詳しくはお問い合せください)