ビジネス書(翻訳サービス)
アークコミュニケーションズは、ダイヤモンド社発行の『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー日本語版』の翻訳の約7割を担当しています。
MBAホルダーなどビジネスに精通した翻訳者が多数在籍していますので、あらゆる分野のビジネス書を正しいだけでなく、分かりやすく翻訳いたします。また、日本語版書籍の外国語への翻訳も多数の実績がございます。
事例・実績
- ダイヤモンド社:「DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(月刊)」の英日翻訳
- ダイヤモンド社:「シナジー・マーケティング 部門間の壁を越えた全社最適戦略」の英日翻訳
- ダイヤモンド社:「『買う』と決める瞬間 ショッパーの心と行動を読み解く」の英日翻訳
- ダイヤモンド社:「企業ブログ戦略 利益を生み出す双方向コミュニケーションの実践」の英日翻訳
- ダイヤモンド社:「なぜ良い戦略が利益に結びつかないのか」の英日翻訳
- ファーストプレス社:「ハーバード流 人的資源管理[入門]」の英日翻訳
- ファーストプレス社:「ハーバード流 リーダーシップ[入門]」の英日翻訳
- ファーストプレス社:「ハーバード流 マネジメント[入門]」の英日翻訳
- 東洋経済新報社:「戦略実行 立案から結果につなげるフレームワーク」の英日翻訳
そのほか多数
※弊社名、あるいは翻訳者名が掲載されている書籍を記載しております。
翻訳のプロセスについて
一次翻訳から納品までの一般的な翻訳プロセスをご紹介します。
(1)一次翻訳
一次翻訳は、弊社の厳しいトライアルに合格したネイティブ翻訳者が行います(内容によっては日本人翻訳者が担当することがあります)。そのため、文章表現そのものを滑らかで高品質にすることができます。
(2)翻訳チェック(別の翻訳者による全文突き合わせチェック)
一次翻訳と同様に、弊社のトライアルに合格し各専門分野に長けた翻訳者がチェッカーとなり、全文の突き合わせチェック(校正)を行います。この工程で、翻訳もれや、原文の解釈ミス、翻訳ミス、数字・固有名詞の間違いがないかを確認します。別の視点から校正を行うことで、さらに品質を向上させます。
(3)翻訳見直し(一次翻訳者による全文見直し)
校正結果を一次翻訳者へフィードバックして、文章全体の表現などを最適に調整します。
(4)最終チェック
「お客さまの要求を満たしているか」を基準に、品質保証部やプロジェクトマネージャーが社内でQAを実施します。
(5)納品
なお、社内用途や下訳でよい場合は「ドラフト翻訳」もご用意しています。この場合は、一次翻訳したのちに納品します。(2)(3)のチェック工程を割愛するため、通常プロセスと同等な品質ではないことを予めご了承ください。納品後にチェック作業などが必要な場合は、追加料金をいただく場合があります。
料金について
料金は、原文の文字数/ワード数、および、翻訳言語の文字数/ワード数による「ボリュームディスカウント」や、「ミニマムチャージ(最低料金)」、短納期をご希望の際の「ラッシュチャージ(特急料金)」などで決まります。DTP作業が必要な場合は、別途料金が発生します。
詳しくは翻訳料金表をダウンロードしてご確認ください。
お見積り、トライアル翻訳は「無料」
お見積りは無料です。
原稿が完成している場合には、お送りいただいた原稿ファイルを基に、原則、2営業日以内に費用や納期などをご提案させていただきます。原稿が作成中の場合は、完成後の想定分量(ファイル形式、ページ数など)を基にご提案します。
また、「お試し」で翻訳品質をご確認いただけるトライアル翻訳も無料で承っていますので、ぜひ一度、アークコミュニケーションズの高品質をその目でお確かめください。日英翻訳の場合には原文400 文字程度、英日翻訳の場合は原文300 ワード程度まで対応させていただきます。
詳しい内容については、下記のフォームあるいはお電話でお問い合わせください。
ビジネス書の関連サービス
- 一般書籍