お問い合わせ

Close

お問い合わせ
お問い合わせ

Webサイトで動画を"使う"時代

2018/05/10
Web制作,スマホ対応,スマホサイト

こんにちは。
アークコミュニケーションズ Web&クロスメディア事業部営業セクションです。

私たちは、お客様とのコミュニケーションの一環として、ニュースレターを配信することにしました。
このニュースレターでは、Webサイトにまつわるちょっとした知識などをお知らせできればと思っていますのでよろしくお願いします。

第3回は動画の活用についてです。

新しいユーザー体験を提供する動画表現

高速、大容量の通信に加えて、小サイズ・高画質な動画フォーマットが実現され、Webサイトで動画を使う機会が増えています。

動画は、製品イメージや取扱説明書、IR(株主総会など)、CSR(活動報告)、社員採用など、さまざまな説明のためにすでに活用されています。これらの動画は「観よう」と構えて視聴するものばかりですが、最近ではそれだけでない活用方法が増えています。たとえば、メインビジュアルやWebサイトの背景における動画の活用がそれです。サイトを開くと同時に動画が再生され、ユーザーはサイト閲覧の自然な動きの中で動画を視聴できます。

動画によって、よりリアルに、よりリッチに、より迫力を持ってコンテンツを伝えることができますので、自社のブランドイメージを表現するには、テキストや写真よりも直感的で印象的だと言えます。動画を使うことでユーザーへ新しい体験を提供できるので、今や注目すべき表現手法となっています。

本格的動画制作から簡単な編集まで

アークコミュニケーションズでは、テレビクオリティの動画制作から、貴社ですでにお持ちの動画編集まで、さまざまな動画制作に対応しています。「自社サイトのイメージを変えたい」「ちょっとした動画を作りたい」「動画は撮ったけれど編集が難しい」など、動画について少しでもご興味をお持ちであれば、私たちにお声がけください。

Webサイトに関するお悩み、アークにご相談ください。

アークコミュニケーションズは企画・制作から運用、多言語対応までワンストップで支援します。貴社のビジネスを加速させるWebサイトを一緒に作りませんか。
まずはお気軽にお問い合わせください。

TEL : 03-5730-6146

関連サービス

CONTACT US

一緒に考えます。
最適なカタチ、見つけましょう。

お急ぎの案件などはお電話でも!

本サイト(www.arc-c.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。