企業のグローバル化は、人事・総務の業務に大きな影響を与えています。例えば、外国人雇用の増加や、現地法人・現地雇用の拡大、採用から雇入(やといいれ)に関係する契約書・規定、さらには国際基準の内部統制など、法律や法律改正に関連する部分が多くあります。アークコミュニケーションズでは、こうした専門性が高く、取り扱う分野が広い人事・総務分野の翻訳ご依頼について、実務経験や翻訳経験が豊かな専門翻訳者を取り揃えてお待ちしています。
経験豊富な翻訳者とチェッカーが
柔軟で正確な翻訳をご提供

アークコミュニケーションズの
人事・総務分野の翻訳のポイント
ネイティブ翻訳によるわかりやすく正確な翻訳
人事・総務分野の実務経験のある翻訳者や翻訳経験の豊かな翻訳者が、ご対応します。現地語訳に関してはネイティブ翻訳者が対応するため、現地ならではの表現や法律体系に即した、わかりやすく、正確な翻訳が可能です。
人事・法務関連翻訳のエキスパート
アークコミュニケーションズには、法務知識を有する専門翻訳者が在籍しています。人事・総務関連の翻訳で要求される専門性の高い内容に造詣が深いため、ご安心して翻訳をお任せいただけます。もちろん、個人情報保護にも十分な配慮をいたします。
期毎の改訂など細かな翻訳ニーズに対応
新規翻訳はもちろん、規則・規定の改訂部分のみの更新作業など、年度ごとに発生する細かな翻訳ニーズに対して正確な翻訳でお応えします。最新用語など時宜を得た適切な翻訳で、ニーズにお応えします。
人事・総務分野の豊富な翻訳実績
アークコミュニケーションズは、多くの企業様との取引実績が多数あり、人事・総務分野の翻訳の実績も豊富にございます。お客様には翻訳品質の高さに大変ご満足をいただき、繰り返しご依頼をいただいています。
アークコミュニケーションズの翻訳プロセス
アークコミュニケーションズでは、ネイティブ翻訳者による一次翻訳の後、3ステップのチェックを行うことで、翻訳品質の高さを担保しています。翻訳プロセスの詳細については、こちらをご参照ください。

翻訳納期について
納期は原稿の分量により異なります。お見積りご依頼いただければ、納期についてもあわせてご回答申し上げます。
お急ぎの場合は、短納期対応も可能です。その場合は、ラッシュチャージ(特急料金)を別途申し受けます。
まずは、ご相談ください。
- <ラッシュチャージ(特急料金)>
- 当日納品:50%加算
- 翌営業日納品:30%加算
- 短納期(通常1 ヶ月かかる案件を1 週間でご納品といった場合など):30%加算
※原稿の分量によっては短納期に対応できない場合もございます。その際は納期についてご相談させていただきます。納期調整、分納やさみだれ納品等のご相談をさせていただく場合がございます。
人事・総務分野の翻訳の対応内容
社内研修教材・マニュアル

新入社員研修や管理職研修あるいは特定の業務に特化した研修など、社内で実施する各種社内教育・研修等の教材やマニュアル類の翻訳に対応します。文書だけでなく、映像を使用した教育資料の字幕翻訳や吹き替えも対応いたします。
就業規則・雇用契約書

選び抜かれた優秀なネイティブ翻訳者が、法的に正確でありながら外国人にも理解しやすい翻訳を行います。また就業規則の改訂作業など、改訂部分のみの更新にも対応できますので、継続的にご依頼いただくことで、コストの削減にもお役立ていただけます。
そのほか対応している資料
- 就業規則・社内規定
- 履歴書・職務経歴書
- 求人募集
- 機密保持誓約書
- 機密保持契約書
- 賃金規定
- 労働条件通知書
- 労使協定書
- 現地労働法
- ビザ申請書類
- 出向通知書
- 退職証明書
- 従業員満足度調査
- 個人情報保護規定
- 登記簿謄本
- 株主総会・取締役会議事録
- 稟議規定
- 予算管理規定
- 内部統制関連(リスク管理規定、コンプライアンス規定、ディスクロージャー規定、内部監査規定、J-SOX)
ほか
人事・総務分野の翻訳の実績
- 外資系企業:「人材教育テキスト」の英日翻訳
- IT系企業:「e-ラーニング マネジメント研修」の日英翻訳
- 人材開発本部による社内スタッフの教育資料
- SOX対応社員教育資料
- シックス・シグマを導入した教育資料
- 飲食業:「雇用契約書」の日→英中(簡)越ミャンマー翻訳
- 国内医療機器メーカー:「雇用契約書」の伊英翻訳
- 私立大学:「雇用契約書」の日英翻訳
- 国内食品メーカー:「雇用契約書・定款」の中日翻訳
- 精密機械メーカー:「就業規則」の日英翻訳
- 電気・通信メーカー:「春闘関連メッセージ」の日英翻訳
- 福利厚生サービス会社:「被扶養者認定関連書類」の日英翻訳+DTP
- コンサルティング会社:「確定給付企業年金保険関連書類」の日英翻訳
- 学校法人:「留学生の在籍管理関連規定」の日英翻訳
- 化学メーカー:「内部統制文書」の日英翻訳
- 電機メーカー:「取締役会規定」の日英翻訳
- 調味料メーカー:「秘密保持契約書」の英日翻訳
- 管理業務サービス会社:「感染症行動ガイドライン・防災関連マニュアル」の日英翻訳+DTP
- 検査装置メーカー:「コーポレートガバナンス報告書」の日英翻訳
- 学校法人:「SNS投稿ガイドライン」の日英翻訳
- 製薬会社:「危機管理方針・事業継続計画書」の日英翻訳
翻訳サービスの料金

※弊社の通常プロセス(翻訳 → 翻訳チェック → 翻訳見直し)の翻訳料金です。翻訳担当者とチェック担当者に分かれて、翻訳作業を行います。
※原稿のボリューム(文字数/ワード数)が大きい場合、ボリュームディスカウントをさせて頂きます。
※原稿の文字数/ワード数が少ない場合、ミニマムチャージ(¥10,000)を設定させて頂いております。
※短納期のご依頼の場合、別途ラッシュチャージを申し受けます。
※原稿の内容や作業内容、進行方法(分納など)によって、翻訳費用のほかに作業管理費がかかる場合がございます。
※ご支給いただく原稿が紙原稿、スキャンした原稿などの場合、納品形態によっては原稿作成費がかかる場合があります。
※レイアウト調整等の各種 DTP 作業は、別途作業料金を設定しております。
※英語以外の言語への翻訳や、多言語翻訳にも対応しております。詳しくはお問い合わせください。