大里 真理子(おおさと まりこ)
グローバルに言葉とビジュアルとプロセスの面からビジネスコミュニケーションをサポートすることがアークコミュニケーションズのミッションです。Web・グラフィック・翻訳・ローカリゼーション・通訳・ライティング・編集・DTP・印刷・ドキュメント管理・保管・配送・運営…。ありとあらゆるビジネスの場面でのコミュニケーションに関する悩みに対し、最新のIT テクノロジーの利用とプロセス改革を考慮に入れて、最適な解決策を受託とオンサイトサービス(派遣)の両面からご提供します。
「楽しく、新しく、正しく」をモットーに、お客様とご一緒にビジネスを加速させることが願いです。
略歴
1986年 | 東京大学文学部卒業 |
---|---|
1986-1990年 | 日本アイ・ビー・エム株式会社でSEとして大型基幹システムのネットワークとデータベース設計を担当 |
1992年 | Kellogg School of Management卒業、MBA取得 Beta Gamma Sigma Award受賞 |
1992-1997年 | ユニデン株式会社 中国にて携帯電話の販売、武漢支店長歴任など |
1997-2005年 | 株式会社アイディーエス取締役 |
2005年 | 株式会社アークコミュニケーションズ代表取締役 |
2013年 | 早稲田大学スポーツ科学研究科 修士課程修了 |
2016年 | 公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会 理事就任 |
2018-2019年 | 早稲田大学スポーツ科学科 非常勤講師 兼任 |
2019年 | 公益社団法人 日本オリエンテーリング協会 副会長就任 |
2020年 | ユニデン株式会社 社外取締役就任 |
出版図書
2018年10月17日発売 | ダイヤモンド社『HOPE-都市・企業・市民による気候変動総力戦』翻訳 |
---|---|
2010年9月9日発売 | ダイヤモンド社『「買う」と決める瞬間 - ショッパーの心と行動を読み解く』翻訳 |
2009年3月12日発売 | ダイヤモンド社『シナジー・マーケティング 部門間の壁を越えた全社最適戦略』翻訳 |
2007年2月2日発売 | ファーストプレス社『ハーバード流人的資源管理「入門」』監訳 |
2006年11月30日発売 | ダイヤモンド社『企業ブログ戦略』翻訳 |
2006年7月14日発売 | ファーストプレス社『ハーバード流マネジメント「入門」』監訳 |
2006年3月9日発売 | ファーストプレス社『ハーバード流リーダーシップ「入門」』監訳 |
掲載記事
- footballista Special 2021/1/22
- Creation is Encouraged――3部リーグで12試合153失点を喫した東大サッカー女子たちが仕掛けた「皆が輝ける場所づくり」
- 『情報未来』2019年3月号 (株式会社NTTデータ経営研究所) 2019/4/4
- プレインイングリッシュってな~に?
- JAPAN WOMEN AWARD トップメッセージ 2017/4/26
- 「チャンスの扉は世界にあふれている」
- MBA LEADERS CLUB 2017/3/26
- リーダーズ1000 リーダーが語る人生の軌跡 Vol. 054
- DIAMOND Harvard Business Review ONLINE Special site 2016/3/29
- 『ハーバード・ビジネス・レビュー読者と考える「働きたくなる会社」とは』第二回
- DIAMOND Harvard Business Review ONLINE Special site 2016/3/8
- 『ハーバード・ビジネス・レビュー読者と考える「働きたくなる会社」とは』第一回
- FLASH 6月17日号 2014/6/17
- ニッポンの浮沈を握る東大卒女性100人の履歴書
- プレジデントFamily 夏号 2014/6/5
- 女の子が東大に入ると損?いいえ、日本一幸せになれます。
- フジサンケイビジネスアイ【挑む】 インタビュー 2014/5/1
- ウェブ翻訳 多言語対応を充実
- 東京大学基金 インタビュー 第16回:東京大学女子卒業生同窓会 さつき会 2013/3/3
- 第十六回 : 東京大学女子卒業生同窓会 さつき会
- BIZ誠ブログ 「あなたの知らないスポーツ、そっと教えます」 2012/10/14
- スポーツと共に進む スポーツ支援の新しい形「レベニューシェア制の支援」
- Lenovo Biz Portal 2012/7/27
- Leaders' Thinking
- Web Designing 6月号 2012/5/18
- ゆけ!Webクリエイター女子「ママWebクリエイターの経験をこう活かす」
- 新潟日報 朝刊 2011/12/10
- スポーツと企業の新たな関係を
- 日本翻訳ジャーナル1月/2月号 2011/2/1
- 経営者の声
- THE UNIVERSITY OF TOKYO by AERA 東大へ行こう。 2010/12/9
- 広がっていく、わたしの未来
- ITmedia 企業とIT 連載記事 2010/6~
- 第1回 日本企業と世界市場の距離を縮めるグローバルサイト
第2回 グローバルサイト設計 着地点の見つけ方
第3回 グローバルサイト構築 コンテンツ・デザインの作り込み
第4回 グローバルサイトの運用 体制とルール決め
第5回 グローバルサイトの課題 組織・文化の壁をどう解消するか - ITmediaオルタナティブ・ブログ 2009/7
- オルタナティブな生き方
大里真理子さん:出会いと縁を大切にする、東洋的キャリアの築き方 - AERA 2009/1/19
- 『逆境子育て』で深い絆
- プレシャス 2008/12
- 『40代から体を鍛える!』奮闘記
- ITmediaオルタナティブ・ブログ 2007/8
- 「MBAで学べたこと・学べなかったこと」(音声ファイル)
- 通う覚悟について(MP3ファイル/4.8MB)
- 考え、そして答えがないことを学ぶ(MP3ファイル/5.4MB)
- 応用力、向こうの気持ち(MP3ファイル/5.2MB)
- 人との出会い、階段を一歩登ると違う景色が見える(MP3ファイル/4.7MB)
- 日経ビジネス オンライン 2006/9/15
- [Working Woman キャリアセレブ塾] 失敗から学んだリーダー術(前編)
- 通訳翻訳ジャーナル 2006/4
- 企業のPR情報・製品情報を翻訳する
- 通訳翻訳ジャーナル 2005/10
- ビジネスパートナー エージェントを探せ!
- 読売新聞 2005/6/5
- ITベンチャー企業で「個」を発揮
- BCN(Business Computer News) 2004/1/19
- Face IT業界の匠たち
右から左の翻訳ではない。ソリューション力で勝負 - JAPAN TODAY
- Executive Impact
加盟団体
社外活動
- 公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会 理事
- 公益社団法人 日本オリエンテーリング協会 副会長
- 東京都オリエンテーリング協会 理事
- 関東大学女子サッカー連盟 理事
- ケロッグビジネススクール日本同窓会 幹事
- 東京大学校友会 幹事
- 東京大学女子卒業生の会さつき会 幹事