アークコミュニケーションズのWebサイト翻訳・ローカライズでは、ターゲット言語のネイティブ翻訳者が、企業の特徴を十分に把握した上で、配信先地域の特性や国民性にマッチした翻訳を行います。CMS入稿などのWebサイトならではの手間のかかる作業もまとめてお任せいただけます。
Webサイトの翻訳・ローカライズは、実績豊富なアークコミュニケーションズにご相談ください。
Close
アークコミュニケーションズのWebサイト翻訳・ローカライズでは、ターゲット言語のネイティブ翻訳者が、企業の特徴を十分に把握した上で、配信先地域の特性や国民性にマッチした翻訳を行います。CMS入稿などのWebサイトならではの手間のかかる作業もまとめてお任せいただけます。
Webサイトの翻訳・ローカライズは、実績豊富なアークコミュニケーションズにご相談ください。
ネイティブ翻訳者が、海外でも伝わる的確で自然な翻訳を実現
アークコミュニケーションズでは、各業界や分野の経験が豊富なネイティブ翻訳者が一次翻訳を行い、その後別の翻訳者がチェックを行います。これにより、正確性はもちろん、言語的特徴や発想、文化的な背景などを考慮した自然で高品質な翻訳に仕上げます。経営企画からIT情報通信、広報・マーケティング、教育機関にいたるまで、お客様の業種や業界にマッチした翻訳者をアサインいたします。
表面上見えない重要な要素まで正確に翻訳
Webサイトを記述しているHTMLには、画面に表示されない隠れた情報がたくさん埋め込まれています。代表的なものには、METAタグ属性の「title」「description」などがあります。これらは、Googleなどの検索エンジンがサイトの評価や、検索結果表示に利用している重要な要素です。
アークコミュニケーションズではこのような隠れた要素の翻訳にも対応いたします。
手間のかかるCMSの翻訳作業もまるごと対応
アークコミュニケーションズは、英語サイトや多言語サイトなどのWeb制作の専門部署を持つ翻訳会社です。WordPressやMovable type、ShareWithなどのメジャーなCMSから、企業が独自に開発したCMSまで、あらゆるCMSに対応ができます。お客様のCMSに直接アクセスし翻訳作業を行うなど、手間のかかる作業をまるごとお任せいただけます。
翻訳支援ソフトを駆使し高品質とコスト軽減を両立
Webサイトには、繰り返し使われる表現がたくさんあります。また、Webサイトは一定の期間でリニューアルすることが常識です。
アークコミュニケーションズは、翻訳支援ソフトの活用で、重複箇所の一括翻訳や、バージョンを跨いだ用語統一にも努めています。さらに、自動翻訳によるHTMLタグ表記の欠損等のチェックにもツールを利用しています。
アークコミュニケーションズでは、ネイティブ翻訳者による一次翻訳の後、3ステップのチェックを行うことで、翻訳品質の高さを担保しています。翻訳プロセスの詳細については、こちらをご参照ください。
納期は原稿の分量により異なります。お見積りご依頼いただければ、納期についてもあわせてご回答申し上げます。
お急ぎの場合は、短納期対応も可能です。その場合は、ラッシュチャージ(特急料金)を別途申し受けます。
まずは、ご相談ください。
※原稿の分量によっては短納期に対応できない場合もございます。その際は納期についてご相談させていただきます。納期調整、分納やさみだれ納品等のご相談をさせていただく場合がございます。
Webサイト翻訳・ローカライズ
アークコミュニケーションズのWebサイト翻訳は、対象地域の商習慣・文化・国民性に対応したきめ細やかな翻訳や、Webサイトならではの技術的対応により、お客様に大変ご満足をいただいています。
海外のビジネスパーソンやカスタマーが最初に目にする海外向けサイトの高い翻訳品質で、お客様のグローバルビジネスを強力にサポートいたします。
多言語化・多言語サイト制作
アークコミュニケーションズは、英語・中国語・韓国語など、Webサイトの多言語化や多言語サイトの制作について豊富な経験と実績を有しています。
どの国や地域のユーザーが見ても違和感のない多言語サイトに仕上げることで、自信を持ってお客様のグローバルなビジネス展開をサポートいたします。
コンテンツ制作・ライティング・動画制作
アークコミュニケーションズは、記事の取材、ライティング、写真撮影から動画の制作まで、プロフェッショナルのサービスをご提供、高品質なコンテンツ作りをお手伝いします。
品質の高いWebサイトを制作するために、ユーザーの視点に立ったわかりやすく読みやすい原稿を作成します。また、質の高い写真や動画などにより、Webサイトの価値を高めます。
お客様インタビュー記事
翻訳実績
※弊社の通常プロセス(翻訳 → 翻訳チェック → 翻訳見直し)の翻訳料金です。翻訳担当者とチェック担当者に分かれて、翻訳作業を行います。
※原稿のボリューム(文字数/ワード数)が大きい場合、ボリュームディスカウントをさせて頂きます。
※原稿の文字数/ワード数が少ない場合、ミニマムチャージ(¥10,000)を設定させて頂いております。
※短納期のご依頼の場合、別途ラッシュチャージを申し受けます。
※原稿の内容や作業内容、進行方法(分納など)によって、翻訳費用のほかに作業管理費がかかる場合がございます。
※ご支給いただく原稿が紙原稿、スキャンした原稿などの場合、納品形態によっては原稿作成費がかかる場合があります。
※レイアウト調整等の各種 DTP 作業は、別途作業料金を設定しております。
※英語以外の言語への翻訳や、多言語翻訳にも対応しております。詳しくはお問い合わせください。
本サイト(www.arc-c.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。