新聞・雑誌記事(クリッピング翻訳サービス)
◆新聞記事や雑誌記事などのスピードが求められる翻訳に対応
代表インタビューや商品・サービス等の事例紹介、あるいは褒賞情報など、自社に関連する情報を紹介している雑誌や新聞などの記事をいち早く翻訳して、海外にある本社や支社へ送りたい。このような、特にスピードが重視される資料の翻訳(クリッピング翻訳)は、アークコミュニケーションズにお任せください。
アークコミュニケーションズでは、新聞記事や雑誌記事のクリッピング翻訳実績を豊富に有しています。クリッピング翻訳のご依頼に対しては、スピード感をもちながら適切な翻訳者を選定し、お客様のニーズにお応えできるよう速やかな納品を目指します。記事のクリッピング翻訳は、アークコミュニケーションズにご相談ください。
>>>お問い合わせフォーム
事例・実績
- 通信会社:「決算説明会」の日英翻訳
- 精密機械製造会社:「新聞記事」の日英翻訳
- 光学メーカー:「ニュース記事」の日英翻訳
- 印刷会社:「インタビュー記事」の日英翻訳
- 煙草輸入販売会社:「雑誌記事」の日英翻訳
翻訳のプロセスについて
一次翻訳から納品までの翻訳プロセスは、こちらのとおりです。
(1)一次翻訳:弊社のトライアルに合格したネイティブ翻訳者が翻訳します
(2)翻訳チェック:一次翻訳とは別の翻訳者が全文を突き合わせてチェックします
(3)翻訳見直し:翻訳チェックに基づき一次翻訳者が翻訳を全て見直します
(4)最終チェック:品質保証部門やプロジェクトマネージャーが翻訳品質の検証作業を行います
(5)納品
翻訳プロセスの詳細については、こちらをご参照ください。
料金について
料金は、原文の文字数/ワード数に基づき決まります。
文字数・ワード数のボリュームが多い場合には「ボリュームディスカウント」を適用いたします。なお、ミニマムチャージ(最低料金)を¥10,000とさせていただきます。
お急ぎでの納期を希望される場合や、DTP作業(レイアウト調整)が必要な場合は、別途料金を頂戴いたします。
詳しくは翻訳料金表をダウンロードしてご確認ください。
お見積り、トライアル翻訳は「無料」
お見積りは無料です。
原稿が完成している場合には、お送りいただいた原稿ファイルを基に、原則、2営業日以内に費用や納期などをご提案させていただきます。原稿が作成中の場合は、完成後の想定分量(ファイル形式、ページ数など)を基にご提案します。
また、「お試し」で翻訳品質をご確認いただけるトライアル翻訳も無料で承っています。ぜひ一度、アークコミュニケーションズの高品質な翻訳をその目でお確かめください。
詳しい内容については、下記のフォームあるいはお電話でお問い合わせください。
>>>翻訳見積依頼フォーム