
こんにちは。
アークコミュニケーションズ Web&クロスメディア事業部営業セクションです。
私たちは、お客様とのコミュニケーションの一環として、ニュースレターを配信しています。このニュースレターでは、Webサイトにまつわるちょっとした知識などを紹介していきます。
第9回は、テレワークが進む今だからこそ検討したい、イントラサイトの充実化についてのご紹介です。
テレワークにおける課題
先日、緊急事態宣言は解除されましたが、新しい働き方としてテレワークは今後も定着していくことが考えられます。
しかし、テレワーク導入後の数か月間で以下のような課題を感じた方も多いのではないでしょうか?
例えば...
●上司や同僚に、ちょっとした相談事がしにくくなった
●部下に状況確認がしにくくなった
●会社の意向を社員全体に伝える機会がなくなり、認識齟齬が発生している
●部署を超えた連携が取りにくくなった
社内コミュニケーションに課題を感じている方が多い傾向は、アンケート調査にも出ているようです。
参考:ペーパーロジック株式会社「リモートワーク・テレワーク」に関するアンケート調査今後、新型コロナウィルス感染症に関する動きの長期化や、テレワークが定着する可能性を踏まえると、
社内コミュニケーションの見直しは必須ではないでしょうか。
イントラサイトの充実化が鍵
アークコミュニケーションズは、社内コミュニケーションの改善策の一つの鍵がイントラサイトの整備・充実化ではないかと考えています。
部署を超えた情報・ナレッジ共有や相談、さらに会社の意思伝達、メッセージの共有など、
現在テレワークで薄くなってしまっている社内コミュニケーションを補完することが可能になります。
アークコミュニケーションズは、イントラサイトは非公開のため事例としては掲載しておりませんが、イントラサイトの構築経験も豊富です。
業務形態に合わせて、個別に対応を検討させていただきます。
イントラサイトがない企業の方、イントラサイトはあるが充実化が必要と感じている方は、 ちょっとしたお悩みでも、ぜひご相談ください。
アークコミュニケーションズは企画・制作から運用、多言語対応までワンストップで支援します。貴社のビジネスを加速させるWebサイトを一緒に作りませんか。
まずはお気軽にお問い合わせください。
関連サービス
本サイト(www.arc-c.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。