お問い合わせ

Close

お問い合わせ
お問い合わせ

Webサイトの内部対策と外部対策とは?

こんにちは。
アークコミュニケーションズ Web&クロスメディア事業部です。

Webサイトの運用をしているとよく耳にするのが「内部対策」と「外部対策」というキーワード。
それぞれの違いとその施策についてWeb制作会社が解説します。

内部対策と外部対策の違いは?

検索エンジンで自社のサイトがより高い位置に表示されること(検索エンジン最適化=SEO)はWebサイトの運用で重要なポイントの一つです。

そのための手段として、自サイトの改善・整備を行うことを内部対策、他サイトへ働きかけることを外部対策と呼びます。


内部対策で行う施策

内部対策では、Googleなどの検索エンジンにより認識されやすいキーワードの配置や、サイトの構造の整備が重要です。これらの作業により、ユーザーにとっても利用しやすいWebサイトになります。

具体的な施策には、以下のようなものがあります。

  • ページのタイトルやメタディスクリプションに適切なキーワードを含める
  • ディレクトリ(階層)を適切に整理し、簡潔で説明的なURLを作成する
  • Altタグにより画像の説明を設定する
  • 内部リンクを適切に配置する

外部対策で行う施策

外部対策は他のサイトからのリンクを増やしていくことで検索エンジンからの評価を向上させ、ユーザーのアクセスを増加させる方法です。しかし、ただリンクを増やすだけでは、現在ではgoogleからスパムと判断される可能性があります。自社サイトとの関連性が高く良質なサイトからのリンクを増やすことが重要です。

具体的な施策には、以下のようなものがあります。

  • 良質な他サイトから直接リンクされる(被リンク)
  • SNSやWebメディアによって(リンクなしに)紹介される(サイテーション)

サイテーションは直接的なアクセスを稼ぐことはできませんが、社会的な認知を広げユーザーを増やす効果があるため、SEOにも効果があると考えられています。


SEO対策はWeb制作会社へ

SEOに関して適切な施策を判断することは難しく、技術的に改善が困難な場合があります。私たちアークコミュニケーションズは多くの企業様のサイトを制作し、適切なSEO対策を行っています。お困りの際はお気軽にお声がけください。

外国語サイトへの取り組みについて
POWERCMS for MT構築
ProNet six apart
制作パートナー SOHOスタッフ募集

本サイト(www.arc-c.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。