お問い合わせ

Close

お問い合わせ
お問い合わせ

市民一丸で英語力アップ!オリンピックに向けたソチ市民の秘策とは?

2014-03-04 12:44
市民一丸で英語力アップ!オリンピックに向けたソチ市民の秘策とは?

2014年冬季オリンピックの開催地であったソチは、世界中から熱い注目を集めました。世界的イベントの実施に向け、同市では市民が一丸となってオリンピックの受け入れ態勢を強化したそうです。

数ある政策の中でも、市民の英語力アップは特に重要な鍵でした。今回は、ソチ政府が市民の英語力アップに向けて実施した取り組みと、オリンピックにおける通訳者と翻訳者の役割について紹介していきます。

市民の英語力向上にむけた対策

ソチオリンピックでは、ロシア全土から25000人に及ぶボランティアが雇用され英語力強化に向けたトレーニングを受けていました。ソチでは、この一大イベントに向けて、市民へ無料の英語講座を開講したり、市内の建物に設置したスクリーンに英語の単語やフレーズを表示させたりと、市民の英語力の底上げに奮闘したそうです。

市内の至る所に設置されたスクリーンによって、ソチ市民は1日に5回は英語に触れることになり、無意識のうちに英語を学ぶことができる環境となっていました。また、同市では競技イベントを安全に遂行するため、警察官の英語力強化にも力を入れていました。

ソチ市が考える英語教育のゴール

ソチ市教育委員会の会長であるオルガ氏は、こうした英語教育の目的は市民が流暢に英語を話せるようになることではなく、多くの人が英語を学ぶことに関心を持ち、外国人観光客に対して温かく接する気持ちを持つようになることだと述べています。これらの取り組みの結果として、ソチ市民の外国人観光客に対する態度は、数年前と比べて大きく変化を見せているそうです。

オリンピックにおける翻訳者・通訳者の役割

2012年の夏季ロンドンオリンピックでは、ロンドンを訪れる外国人観光客がもたらす経済効果は250億ドルにも上ると予測されていました。そんな莫大な経済効果を実現するために、英語を解さない観光客と現地の人々との橋渡しをする翻訳者や通訳者が非常に大きな役割を果たしていたのは、言うまでもありません。

多言語国家として名高いロンドンでも、コミュニケーション上のトラブルは避けられませんでした。例えば、機械翻訳されたアラビア語の誤訳を見た中東の代表者が気分を害したり、ウズベキスタン出身の体操選手が通訳者を見つけられずに英語での質問に答えられなかったり、ということがあったそうです。

そのため、今回のソチ五輪でも、スムーズな競技進行のために多くの通訳者や翻訳者の活躍が望まれていました。

まとめ

ソチオリンピックには、これまでのオリンピック同様、国と文化を代表するアスリート達と観光客が世界中から集まりました。彼らは、現地の人々の語学力という名のホスピタリティーに暖かく歓迎されたことでしょう。東京オリンピックを6年後に控える日本も、こうした取り組みを参考にしてみるのもいいかもしれません。

翻訳はアークコミュニケーションズにお任せください

アークコミュニケーションズの翻訳サービスは、ネイティブ翻訳が基本。合格率5%という厳しいトライアルに合格した200名以上のネイティブの翻訳者が在籍しています。言語能力だけではなく各専門分野の知識やビジネススキルを兼ね備えているので、お客様企業の事業やニーズにマッチした高品質な翻訳を提供できます。

翻訳にお困りでしたらアークコミュニケーションズにお声がけください。些細な内容でもご相談いただければ、ご要望に寄り添った適切なソリューションをご提案いたします。

お問い合わせはこちら

関連サービス

まずはお気軽にお問い合わせ下さい

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

翻訳料金表ダウンロードはこちら

料金表

翻訳の見積もりは無料で承っております!

見積もり依頼

お電話でもお問い合わせ頂けます
(受付時間/平日10:00~18:00)

03-5730-6133

本サイト(www.arc-c.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。