2009年3月アーカイブ

春何番?

| コメント(0)

tamagawa090323.jpg 
季節の変わり目は雨がたくさん降ったり強い風邪が吹いたりしますね。今年(2009)の春一番は2月に吹きましたが、三月の三連休の時にもまた強風が吹きました。これは春3番とか春4番になるのでは?!という感じですね。

3/21 に東京で桜の開花宣言がありましたが、私の家の近所ではもう結構咲いています。連休中の強風では、むしろ咲いたばかりの桜が散ってしまうのでは...と心配に。。。

何はともあれ、緑が大分増えてきました。

正解!

| コメント(0)
雪が降るほど寒いのに花粉症の症状が出てると大損してんじゃないかと自然に後悔してしまいます。こんばんわ、Hossyです。

求人募集は見せ方、採り方など、これこそ専門スキルが必要というような課題が多くて、毎度手探りでアイデア出しなんかに巻き込まれています。なかなかこれといったルーチンが確立できるわけでもなく、難しいなあと思ってるのですが、先日正解を発見しました。「どこ行ってもうたんや」でググると正解が見つかります。

20090308.jpg秀逸。社長さんのオーラ全開で超素敵。私も原君タイプなのであんまりおおっぴらに言えないのですが、人材募集のひとつの結論を見た気がしました。Webサイトを見て唸ったのは久々です。うーん、凄い。

マスクの季節

| コメント(0)
現在、翻訳事業部のマスク率は4割程度。
社内の乾燥、風邪予防、花粉症、と理由はさまざまです。

このマスク姿、見慣れた光景ですが、予防目的のマスク、という発想が一般的ではない海外は手術時や重い感染症にかかったとき以外ではマスクをする習慣はあまりないそうです。
なので、日本人のマスク姿、特に最近主流の立体マスクはかなり異様に見えるら
しいです。
海外に行く際はマスクをしていると警戒されるという話も。

花粉症は日本ではここ数年で一気に認知度が上がったようですが、海外は、以前からあった花粉症が1873年にイギリスで病気として認識されたそうです。外国はスギ花粉ではなくブタクサやイネ科の植物が原因のことが多く、「hay fever (枯草熱)」と呼ばれます。
そういえば小学生に海外にた時に、夏に芝生のグランドに入りたがらない子が必ず何人かい
ました。
聞くと「I've got hay fever」とのこと。芝生近づくとくしゃみが出る、という説明を受けて、へーそんなのあるんだ、「芝生アレルギー」か、と思っていたのですが「花粉症」のことだったのですね。
自分には無縁だと思っていましたが、あれから20年以上経ち、自分もその「hay fever」になってしまいました。

このアーカイブについて

このページには、2009年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年2月です。

次のアーカイブは2009年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。