世界中のメリークリスマス!!世界の言葉44言語
世界の言葉44言語で「メリークリスマス!」を発音してみよう

毎年12月25日は「クリスマス」の日。日本では、子どもたちにサンタクロースからプレゼントが届いたり、家族や恋人と美味しいごちそうを楽しんだりする過ごし方が一般的です。一方で、クリスマスは世界各地でも様々な形で楽しまれています。
そこで翻訳会社のアークコミュニケーションズでは、「メリークリスマス」を世界の言葉44言語に翻訳し、カタカナで発音を表記してみました。世界各地のクリスマスの楽しみ方と合わせてご紹介しますので、クリスマスパーティなどの話題のタネとしてご活用ください!
(2015年12月11日公開)
各国のクリスマス
アジアのクリスマス

アジア圏の人々は、クリスマスを宗教的イベントというよりも“お祭り”感覚で楽しむ人が多いようです。タイなどの仏教徒が多い国であっても、イルミネーションにより街がクリスマス仕様に装飾され、友人や恋人と一緒に過ごす人も多いとか!また、中国ではクリスマスにリンゴをプレゼントするなど、国によって独自の習慣があります。
アジア系言語 | 単語 | 発音 |
---|---|---|
日本語 | メリークリスマス | メリークリスマス |
英語 | Merry Christmas | メリークリスマス |
中国語 簡体字(普通話) | 圣诞快乐 | シェンダンクワィラー |
中国語 繁体字(広東語) | 聖誕快樂 | スィンダンファイロッ |
韓国語 | 메리 크리스마스 | メリークリスマス |
タイ語 | สุขสันต์วันคริสต์มาส | スックサン ワン クリスマース |
ベトナム語 | giáng sinh vui vẻ | ギャングスンブイベー |
マレー語 | Selamat Hari Krismas | サラマットハリクリスマス |
インドネシア語 | Selamat Hari Krismas | サラマットハリクリスマス |
タミル語 | கிறிஸ்துமஸ் நல்வாழ்த்துக்கள் | クッスマスナウワルタカルゥ |
ヒンディー語 | मेरी क्रिसमस | メリークリスマス |
ヨーロッパのクリスマス

ヨーロッパのクリスマスは当日のみならず、“アドヴェント”と呼ばれる準備期間も含めて楽しむのが特徴です。昔からの街並みが多く現存するヨーロッパでは、歴史感じるロマンティックな雰囲気を味わうことができるでしょう。各地でこの時期限定の「クリスマスマーケット」が開催され、たくさんの人々が広場に集まってクリスマスマーケットを楽しみます。
ちなみに、フランス語ではクリスマスを「ノエル」といいます。日本でもお馴染みのスイーツ「ブッシュ・ド・ノエル」は、フランス語で「クリスマスの木」という意味になります。
ヨーロッパ系言語 | 単語 | 発音 |
---|---|---|
ドイツ語 | Frohe Weihnachten | フォーヘヴァイナフテン |
フランス語(EU系) | Joyeux Noël | ジョワユーノエル |
フランス語(CA系) | Joyeux Noël | ジョワユーノエル |
イタリア語 | Buon Natale | ブオンナターレ |
スペイン語(EU系) | Feliz Navidad | フェリースナビダータ |
ポルトガル語(EU系) | Feliz Navidad | フェリーズナヴィダータ |
ポルトガル語(BR系) | Feliz Navidad | フェリーズナヴィダータ |
オランダ語 | Vrolijk kerstfeest | フロールクカストフェースト |
東欧系言語 | 単語 | 発音 |
---|---|---|
ラトビア語 | Priecīgus Ziemassvētkus | プレーツィーグス ズィアムスヴァークス |
エストニア語 | Häid Jõule | ハイ ジョーラ |
リトアニア語 | linksmų Šventų Kalėdų | リンクスムー シュベントゥ カリエドゥ |
ブルガリア語 | весела Коледа | ベセワ コレダ |
チェコ語 | Veselé Vánoce | ヴェセレー ヴァーノッツェ |
スロバキア語 | Veselé Vianoce | ヴェシェレ ヴィアノッツェ |
スロベニア語 | Vesel božič | ヴェシィル ヴォジィッチュ |
セルビア語 | Srećan Božić | スレチャン ボジッチュ |
クロアチア語 | Blagoslovljen Božić | ブラゴスロビアン ボジッチュ |
ハンガリー語 | Kellemes karácsonyt | キャラメシュ クラーチョイント |
アルバニア語 | Gëzuar Krishtlindjen | ガズアー クリストリンディエット |
マケドニア語 | Среќен Божиќ | スレィケン ボジック |
ギリシャ語 | Καλά Χριστούγεννα | カラ フグシュトゥイヤナ |
ポーランド語 | Wesołych Świąt | ヴェサウィッヒ シュヴィアント |
ルーマニア語 | Crăciun fericit | クラチュン フェリチット |
ウクライナ語 | Веселого Різдва | ヴェセェロ ホリズドヴァ |
ロシア語 | счастливого Рождества | シュスリボボロジディストヴァ |
トルコ語 | Mutlu Noeller | モトゥル ノアイレー |
北欧のクリスマス

北欧ではクリスマスのことを「ユール」と呼びます。長期の厳しい冬を持つ北欧では、シンプルでどこかぬくもりのあるオーナメントや柔らかい光で暖かさを感じることのできるキャンドルが欠かせません。当日は家族そろってのんびりゆったりと過ごす人が多いようで、ディナーの食卓には「ユールボード」というクリスマスビュッフェが並びます。また、「ジンジャークッキー」や「スナップス」というハーブ入りのウォッカも北欧クリスマスの定番です。
北欧系言語 | 単語 | 発音 |
---|---|---|
デンマーク語 | Glædelig jul | グレーリユール |
ノルウェー語 | God jul | ゴーデュール |
スウェーデン語 | God Jul | ゴーデュール |
フィンランド語 | Hyvää joulua | ヒバーヨールゥワ |
中近東のクリスマス

キリストの生誕地とも言われるパレスチナの人々はクリスマス当日を教会で過ごします。“ミサ”と呼ばれる礼拝に参加し、多くの人とともにキリストの生誕を祝います。「クリスマス当日の夜、人に遭わないと縁起が悪い」といった言い伝えも残っているようです。
中近東系言語 | 単語 | 発音 |
---|---|---|
アラビア語 | عيد ميلاد سعيد ※右揃えの言語です | アイーデミラーディサイード |
ヘブライ語 | なし | なし |
グルジア語 | შობას გილოცავთ | ショバ ギロッサヴァ |
アークコミュニケーションズの翻訳サービスはさまざまな言語に対応
アークコミュニケーションズの翻訳サービスは、今回ご紹介した44言語の翻訳に対応しています。各分野に精通した選りすぐりの翻訳者が、お客様のニーズにマッチした翻訳を提供します。
また、ひとつの言語から複数種類の言語へと同時に翻訳する「多言語翻訳」にも対応可能です。
翻訳に関するご相談は、ぜひアークコミュニケーションズまでお問い合わせください。
>>>お問い合わせフォーム
44言語のワンフレーズ用語集
さまざまな場面で使える便利なフレーズを44言語に翻訳してみましたので、是非ご活用下さい。