お問い合わせ

Close

お問い合わせ
お問い合わせ

残念なカタカナ英語「パンク」/「壊れてる・動かない」のいろいろな表現| 翻訳会社が送るニールのブログ『日本人だけのざんねんな英語・ボクが直します!』

残念なカタカナ英語「パンク」/「壊れてる・動かない」のいろいろな表現

「壊れてる・動かない」のいろいろな表現

もしあなたが車を運転しているとき急に「バーン」という爆発の音がすれば、何が起こったと思いますか?

「パンクした!!」でしょう?

僕の英会話の生徒さんは田舎の実家へ帰るために運転していて、突然パンクしたそうです。彼はその話をするとき、英語で

"I had a punk."

と言ってしまいました。それを聞いた僕は...彼が車のラジオでパンク・ミュージックをかけて、音に合わせて激しく頭を振り始めたのを想像してしまいました。

どうしてこんなひどい勘違いをしたのでしょう?

(English version for international readers will follow the Japanese content)

「パンク」は英語じゃない!

日本語で「パンク」というのはもともと英語の 'puncture' から省略された言葉です。英語ネイティブは「パンク」を 'punc' とは決して言いません。

日本語では言葉をなんでも短く「省略」して「エネルギー」を「省エネ」しようとします。でも英語で 'puncture' を 'punc' のように省略するのは全然ダメです。 'puncture' と正しく使いましょう。
"We got a puncture driving on the dirt road."「ダートを運転していたらパンクした。」

ネイティブがよく言う表現は 'a flat tire' か、もうちょっとカジュアルな 'a flat' です。
"Oh no! I think the car has a flat tire..."「いやだ車がパンクしちゃった。」
"I need to get this flat fixed."「このパンクを直されないと。」

注意:基本的にはアメリカ英語のスペルは (tire) ですが、イギリス英語では (tyre) です。

使ってる途中で「壊れた!」は英語でなんていう?

車の問題と言えば、エンジンの故障などはどう言うのでしょうか?

日本の人からよく聞くのは
"My car is broken."

これは実は間違いです。ネイティブはこうは言いません。自動車、乗り物などの場合は必ず 'break down' を使う必要があります。

"The bus broke down and we all had to get off."「バスが故障してみんなが降りないといけなくなりました。」

自動車だけではなく、ほかの機械にも使ってもかまいません。
"The elevator broke down and I got stuck inside it."「エレベーターが故障して私は閉じこめられた。」

私物には使わない 'Out Of Order'

たまにエレベーターや自販機を使おうとしたら 'Out Of Order' という紙が張られていることがありますね。これは「故障中」のようなちょっと改まった言い方です。たまに同じ意味で 'Out of use' とも言います。それでは次の例文は使っても大丈夫なのでしょうか。

"My TV is out of order."「テレビが故障しています。」

可能か不可能かでいえば、可能な言い方ですが、ちょっとフォーマルすぎてネイティブはこうは言わないと思います。'Out of order' は私物には使わないほうがいいと思います。 'not work' が普通です。

"My TV isn't working at the moment."「今テレビが動かない。」

どんな機械に使ってもOKです。
"That washing machine doesn't work. Use this one."「その洗濯機が動いていないのでこれを使ってください。」

逃げ出す冷蔵庫!?走るパソコン!?

日本語の「動く」を英語で訳すと 'move' ですが、これを利用して次のような変なフレーズを言ってしまう生徒さんが多いです。

"My refrigerator isn't moving."「冷蔵庫が動かない。」

これは全く通じない英語です。日本語の「動く」には「作動する」も含まれますが、英語ネイティブの観点では 'move' は一つの地点から他の地点まで移動することと理解されるので、あなたの冷蔵庫が足を生やしてキッチンから逃走し始めたときに使ってください。

Run after it! 「追いかけないと!」...面白いことがあります。'move' を使っても日本語の「作動する」意味は表せないのですが、不思議なことに英語の 'run' は日本語の「作動する・動く」と同じ意味で使えます。

"This PC is old, so it doesn't run smoothly."「このパソコンは古いからすらすらと動かない。」この文章は「このパソコンはおじいちゃんだから、うまく走れない」という意味にもとれるのです!

...ですが、PCは経年数はともかく、逃げ出さないので安心してください。

英語を活かすお仕事は「アーク@キャリア」

アークコミュニケーションズでは、英語に関するお仕事をご紹介しています。正社員、派遣社員、紹介予定社員等、働き方のニーズに合わせたお仕事を随時ご紹介しているので、英語を活かすお仕事をお探しの方は「アーク@キャリア」より、お気軽にお問い合わせください。

アークコミュニケーションズの人材紹介サービス「アーク@キャリア」はこちら

Runaway Machines

What happens when you are driving and suddenly... "bang!"? That's a familiar sound. In one conversation I had with a student, she told me of what had happened to her while she was driving down to the countryside to see her family: "I had a punk!" The first thing I imagined was that a punk song started playing on the radio and she felt it was time to start headbanging to the music! The meaning was completely lost on a native speaker like me. But, why?

The Japanese word "panku" has been taken from the English word "puncture", but it has been shortened. This abbreviation, however, is not possible in English. You absolutely have to use the word in full - 'puncture'.
"We got a puncture driving on the dirt road."「ダートを運転していたらパンクした。」
Another common phrasing is "a flat tire", or more casually, "a flat". Note: the American spelling is 'tire', while British English uses 'tyre'.
"Oh no! I think the car has a flat tire..."「いやだ車がパンクしちゃった。」
"I need to get this flat fixed."「このパンクを直されないと。」

Speaking of cars, what happens when you have engine trouble? In the previous episode, we discussed things breaking. A common phrase I hear from students is:
"My car is broken."
This is a mistake. When talking about vehicles, we use the phrase "break down".
"The bus broke down and we all had to get off."「バスが故障してみんなが降りないといけなくなりました。」
You can also use this phrase for other machines:
"The elevator broke down and I got stuck inside it."「エレベーターが故障して私は閉じこまれた。」

If you've ever used something like an elevator or a vending machine, you might occasionally come across a sign saying "Out Of Order". This is a little more formal way of saying that something is broken or not working. "Out of use" is also sometimes used. What about the following phrase?
"My TV is out of order."「テレビが故障しています。」
This is possible, but it may sound just a little too formal and awkward. We usually don't use "out of order" for personal items. It is much more common to say "not work".
"My TV isn't working at the moment."「今テレビが動かない。」
But, of course, we can use this phrase for any type of machine!
"That washing machine doesn't work. Use this one."「その洗濯機が動いていないのでこれを使ってください。」

The Japanese verb 'ugoku' is generally translated as 'move', so often students try to translate this meaning more directly from Japanese, and end up saying something like:
"My refrigerator isn't moving."「冷蔵庫が動かない。」
This is a definite NO! For English speakers, 'move' means going from one point to another. So, I certainly hope that your refrigerator hasn't sprouted legs and is running down the road. You'd better run after it! Although, now that I say 'run'... We can, in fact, use 'run' to say that a machine is operating normally. How odd!
"This PC is old, so it doesn't run smoothly."「このパソコンは古いからすらすらと動かないけど。」
So, don't worry; the PC may be running, but it isn't going to run away anywhere.

Neill McKeever

関連サービス

派遣女子ナオミとアスリート優のダイエット塾
派遣女子会グルメブログ おいしい英語翻訳
未知しるべ~世界を旅するヤマ・ヨコのエッセイ~
翻訳と英語のお仕事情報サイト アーク@キャリア

本サイト(www.arc-c.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。