お問い合わせ

Close

お問い合わせ
お問い合わせ

英語で『のどにやさしい』ってどう言うのか、派遣先のネイティブ同僚に聞いてみました!│派遣女子会グルメブログ おいしい英語

【英語で『のどにやさしい』ってどう言うの?】

英語ネイティブに聞いた、おいしいものグルメ表現集。

こんにちは。派遣で英文事務の仕事をしているミサキです。派遣先で多国籍の同僚に囲まれながら、日々英語のコミュニケーションに磨きをかけてます!?

ですが、ちょっと今日はのどの調子が...。転職前の職場ではこういうときはマスクをしていたんですが、今の職場では海外出身の同僚が多いためちょっと事情が違います。

外国からきた同僚から見ると、日本のマスク文化って、ちょっとわからないらしいんです。日本人はのどの不調とか、咳が出るとすぐにマスクをしますよね。でも海外ではマスクってすごく特別な時しかしないそう。私もマスクをしていたら『今日は外科手術でもするの?』ってからかわれたりします。なので、のど飴に頼ってます。

海外にものど飴ってあるの?

そんなわけで、喉がイガイガするときに大活躍するのど飴。
もしかして、のど飴も日本独特の文化なんでしょうか?海外にものど飴ってあるのかな?

派遣先の同僚に聞いたところ、もちろんあるし、いろんな種類ののど飴があるそうです。

呼び方も多様。

"throat drops"=のど飴
"herb candies"=ハーブキャンディ
"throat lozenge"=のど用錠剤
"cough sweet"=咳止めキャンディ
"cough drop"=咳止めドロップ

薬用の場合は"medicated"がつくそうです。"throat lozenge"=のど用錠剤、の"lozenge"という単語は初めて目にする方も多いのでは?発音は"ロザンヂ"・ひし型を意味する単語で、昔ののど飴が菱形の錠剤だったためだそう。

ちなみに喉の調子が悪い時にいう"イガイガ"という表現も英語で似たような表現があるのか、聞いてみました。"itchy throat"のどがムズムズする、って感じらしいです。

【英語で『のどにやさしい』ってどう言うの?】

『のどにやさしい』という、のど飴の決まり文句は英語でどう言うんでしょうか?
とっても日本的な表現に思えますよね。このニュアンスをうまく伝えられるように翻訳したい...

人が優しい、という場合の英語はkind, nice, gentleなどがありますが、care/caring(思いやりぶかい)はどうかしら?のどのケア、って聞くとなんとなくいけそうじゃないですか。


『Care for the throat?...おかしいです、英語として!』
...出た...ネイティブからのキビしいダメ出し!!!

『英語で、のどにやさしい、は"Easy on the throat"だと思います。』
なるほど...ease the pain(痛みを和らげる)って言いますものね!!!ありがとう!

ちなみに『Care for the throat』って言われると
『お茶いかが? Care for tea?』みたいで、変な感じがするそうです。

ここぞというときに

英語を常用する派遣勤務先の職場でいつも思うんですけど、同じ英語を話しても、はっきり明確に伝えるのと、そうでないのとでは相手からの受け取られ方が大きく違います。

外国人とのコミュニケーションに大事なのはけっして英語の能力だけじゃない、元気な声で臨むのは私の中ではすごく重要。

...って言えるのは、何度か転職した後だからですけどね!
同じ英語も伝え方次第。いい声でがんばります!?

英語を活かすお仕事は「アーク@キャリア」

アークコミュニケーションズでは、英語に関するお仕事をご紹介しています。正社員、派遣社員、紹介予定社員等、働き方のニーズに合わせたお仕事を随時ご紹介しているので、英語を活かすお仕事をお探しの方は「アーク@キャリア」より、お気軽にお問い合わせください。

アークコミュニケーションズの人材紹介サービス「アーク@キャリア」はこちら

関連サービス

派遣女子ナオミとアスリート優のダイエット塾
未知しるべ~世界を旅するヤマ・ヨコのエッセイ~
ニールのブログ『日本人だけのざんねんな英語・ボクが直します!』
翻訳と英語のお仕事情報サイト アーク@キャリア

本サイト(www.arc-c.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。