お問い合わせ

Close

お問い合わせ
お問い合わせ

英語で『ごまをする』ってどう言うのか、派遣先のネイティブ同僚に聞いてみました!│派遣女子会グルメブログ おいしい英語

【英語で『ごまをする』ってどう言うの?】

英語ネイティブに聞いた、おいしいものグルメ表現集。

翻訳のお仕事をしているミサキです。派遣勤務先の同僚がタルト・タタンを作ってきてくれました。

タルト・タタンというのはフランスで生まれたリンゴを使ったパイ。キャラメルの香ばしい香りとリンゴの酸味がたまりません...!

リンゴを使ったお菓子って、地域によっていろんな種類があって面白いですよね。

タルトタタンの決め手は、リンゴの品種!?

彼は素晴らしいケーキを焼くことで知られる料理上手。自分のレシピをみんなに惜しげなく教えてくれます。今日も私にタルトタタンの決め手を伝授してくれました。

「たっぷりのバターと砂糖でリンゴを炒めるから、リンゴを選び間違うとドロドロにとろけてしまって、食感が悪い」

彼が言うには、食べて甘いタイプのリンゴより、カリカリして身が堅くしまった種類のほうが良いのだそうです。

さすがー料理上手なんだからっ、と褒めると、"Don't butter me up!" と恥ずかしそうに言いながらもう一切れくれました。

英語で『ごまをする』ってどう言うの?

英語で "butter up" って、どういう意味だったかな...英語ネイティブの同僚に確認したら、ずばり『ごまをする』という意味だそう。

そういえば『ごまをする』にはもう一つ、食べ物を使った言い方がありましたよね...そうそう、リンゴでした!

"Apple polisher" (ごますり)は先生に気に入られようと、リンゴをピカピカに磨いて渡す生徒のこと。

タルト・タタンにはリンゴもバターもたっぷり使われてますね...!?それにしても、ゴマといい、バターといい、リンゴといい...「お世辞」「おべっか」の表現は日本語でも英語でも食べ物ばっかり。

「先生とリンゴ」は学校のイメージ

「先生とリンゴ」は、アメリカでは「学校」を象徴するイメージ。よく一緒に登場します。

アメリカの新学期は秋、ちょうどリンゴが実る頃です。そのため、アメリカでは古くから新学期に学生が先生にリンゴを渡すという習慣があったとのこと。

幸先よくいい印象を与えようと、先生に渡すリンゴをピカピカに磨いた子供たち。それをからかって "Apple polisher" (ごますり)という言葉が生まれたそうですよ。

おいしいタルト・タタンだったなぁ...もう一切れ残ってないかなぁ...?バターはさっき塗ったので、もう一回リンゴを磨きに行ってきます!?


【おすすめ☆関連記事】味はもちろん、見ても楽しいバラのアップルパイとは!?
【英語で『いい食べ合わせ』ってどう言うの?】

【おすすめ☆関連記事】アップルパイはアメリカのおふくろの味!?
【英語で『ふるさとの味』ってどう言うの?】

【おすすめ☆関連記事】アイルランドのアップルパイといえば!!!?
【英語で『バッグから手と目を離さないようにね!』ってどう言うの?】

英語を活かすお仕事は「アーク@キャリア」

アークコミュニケーションズでは、英語に関するお仕事をご紹介しています。正社員、派遣社員、紹介予定社員等、働き方のニーズに合わせたお仕事を随時ご紹介しているので、英語を活かすお仕事をお探しの方は「アーク@キャリア」より、お気軽にお問い合わせください。

アークコミュニケーションズの人材紹介サービス「アーク@キャリア」はこちら

関連サービス

派遣女子ナオミとアスリート優のダイエット塾
未知しるべ~世界を旅するヤマ・ヨコのエッセイ~
ニールのブログ『日本人だけのざんねんな英語・ボクが直します!』
翻訳と英語のお仕事情報サイト アーク@キャリア

本サイト(www.arc-c.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。