プロフィール
出場競技 | スキースロープスタイル |
---|---|
生年月日 | 2001年3月29日 |
出身地 | 東京都江東区 |
出身校 | 日本大学(在学中) |
趣味 | ランニング スケートボード ゲーム |
2014年ソチオリンピックから正式種目となった競技【スキースロープスタイル】の日本トップ選手。平昌オリンピック出場、世界ジュニア選手権優勝、ワールドカップ8位入賞など、数々のメジャーな国際大会で結果を出している。
目標としていた五輪の選考基準をクリアすることができずに、非常に悔しいシーズンとなりましたが、また次の目標ができました。今年の課題はフィジカル強化と、基本動作の見直しです。来シーズンのワールドカップではコンスタントに決勝に残れるように、このオフシーズンを大切に過ごしていきたいと思います。(2022年6月)
2022年 | ワールドカップ(フランス) 10位 |
---|---|
2021年 | 世界選手権(アメリカ) 17位 |
2020年 | ワールドカップ(カナダ) 9位 |
2019年 | RED BULL プレイストリート(オーストリア) 4位 |
2019年 | SLVSHカップ(アンドラ) ベスト16 |
2018年 | 平昌五輪日本代表(日本人男子史上初出場) |
2018年 | ワールドカップ(アメリカ) 8位入賞(日本人男子歴代最高順位) |
2018年 | ジュニア世界選手権(イタリア) 優勝 |
将来オリンピック化も期待されている競技、スキーオリエンテーリングで全日本選手権大会を5連覇中。初の種目入りとなった2019年冬季ユニバーシアード(ロシア)に出場。野外調査と化学分析を組み合わせた研究を進めながら競技に打ち込み、研究活動と競技の両立を図る。
昨季は計2か月にわたってフィンランド・ブルガリア・チェコに遠征し、多くの高レベルな国際大会の経験を積みました。また現地の方々の助けも得てスキーオリエンテーリングの専門トレーニングに励み、スキーオリエンテーリングの技術を飛躍的に向上させることができました。一方で、また新たな課題が明らかになりました。今年はレース後半でも滑りを崩さないようなフィジカル能力、どんな地図にもすぐに対応できる地図読み能力を強化し、ワールドカップ20位を目指します。(2022年6月)
2018~22年 | 全日本スキーオリエンテーリング選手権大会 優勝 |
---|---|
2022年 | 世界選手権(フィンランド) 日本代表 |
2021年 | 冬季ユニバーシアード(スイス・中止) 日本代表 |
2021年 | 世界選手権(エストニア) 日本代表 |
2019年 | 世界選手権(スウェーデン) 日本代表 |
2019年 | 冬季ユニバーシアード(ロシア) 日本代表 |
2018年 | 世界学生選手権(エストニア) 日本代表 |
2017年 | 世界選手権(ロシア) 日本代表 |
東京オリンピックの追加種目候補にもなったオリエンテーリング。大学生から始めたにもかかわらずあっという間に大学の頂点だけではなく、日本の頂点をも極める。スプリントからロングまでこなすオールラウンダー。
このたびアークコミュニケーションズスキーチームに所属することになりました。私は地図に示された地点を走破する速さを競う、オリエンテーリングという競技で世界に挑戦しています。私の選手としての目標は2つあります。ひとつは世界選手権で日本人選手として最高の結果を得ること。そしてもうひとつは、この素晴らしいスポーツの魅力を多くの人に伝えることです。いつも支えてくださる多くの方々への感謝を忘れず、地道に競技に取り組んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(2022年8月)
2022年 | 世界学生オリエンテーリング選手権 日本代表 |
---|---|
2022年 | 世界オリエンテーリング選手権 日本代表 |
2021年 | 全日本オリエンテーリング選手権大会 優勝(スプリント) |
2021年 | 全日本オリエンテーリング選手権大会 優勝(ミドル) |
2021年 | 世界オリエンテーリング選手権 日本代表 |
2020年 | 全日本オリエンテーリング選手権大会 優勝(ロング) |
2020年 | 全日本オリエンテーリング選手権大会 優勝(ミドル) |
2020年 | 日本学生オリエンテーリング選手権大会 優勝(スプリント) |
2020年 | 日本学生オリエンテーリング選手権大会 優勝(ロング) |
4月1日付で長野県長野市に本社のあるオガサカスキーに入社しました。 引退後の進路は色々と考えましたが、やはり自分はスキー人でした。今度は応援される側から、する側へとなりますが、板の開発はもちろんの事、選手の育成や、この業界全体の発展に、少しでも貢献出来るように、これまでと変わらず全力で取り組みたいと思います。 皆さんからいただいた応援という力に感謝し、次のステージでも頑張ります!これまでの応援ありがとうございました。引き続きチームの応援もよろしくお願いします。(2019年6月)
2019年 | 第74回国民体育大会冬季大会スキー競技会 1位 |
---|---|
2018年 | 第73回国民体育大会冬季大会スキー競技会 1位 |
2017年 | 第72回国民体育大会冬季大会スキー競技会 1位 |
2015年 | ワンウェイ杯全日本クロスカントリーレース 2位 |
2014年 | ロシア・ソチオリンピック 日本代表 |
2011年 | アジア冬季競技大会 個人スプリント 銅メダル |
2010年 | カナダ・バンクーバーオリンピック 日本代表 |
2009年 | ワールドカップ 自己最高4位(日本人男子歴代最高順位) |
2007年 | ワールドカップ 自己最高4位(日本人男子歴代最高順位) |
2007年 | アジア冬季競技大会 個人スプリント 金メダル |
2006年 | イタリア・トリノオリンピック 日本代表 |
本サイト(www.arc-c.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。